2023.02.28 京都市中京区御倉町 新築ビル コワーキングスペース新装工事 オフィス工事 店舗工事 51坪~100坪 内装工事 塗装工事 電気工事 床工事 クロス工事 雑工事 パーテーション工事 店舗工事 コメント 2023年2月に京都市中京区御倉町の新築ビルにてコワーキングスペース新装工事を施工しました。 デザインコンセプトは「ナチュラル×カラフル」。各お部屋にカラフルな色をアクセントに、エネルギッシュな空間と落ち着きある雰囲気を、それぞれに取り入れております。 同じ仕様の空間がない分、働く方たちは飽きることなくリフレッシュした空間で過ごすことができます。 今回は14席あるカフェブースにはそれぞれに特徴があり、デザインだけではなく使いやすさにもこだわっております。 効率や生産性の上がるL型カウンターや、背面からの目線を遮ってくれる半間仕切りタイプ、ゆっくりと過ごせるベンチソファなど、使用用途により様々なお席があります。 他にも2画面で作業ができるモニター付きの席を設置しました。 SEやWebデザイナー、設計の方などにも利用しやすい席となっております。 また、席ごとに間仕切りがあるため、資格取得などの自習・勉強にも使いやすくデザインされています。 他にも完全個室のWeb会議ブースを2室用意しました。 オープンスペースでの会話や電話に抵抗がある方や、面談や大事な会議の際にできるスペースも完備しております。 お客様を招いて打合せや商談ができる大会議室も用意しており、Web会議システム搭載のモニターもあるので、オンラインミーティングにも対応しております。 政府が発表した働き方改革やコロナの影響で新しい働き方が求められる中、コワーキングスペースの利用者が高まっています。 コワーキングスペースのメリットとは? ・仕事に必要な設備が充実している ・低コストでオフィスを利用できる ・新たなつながり・コミュニティを作る機会がある ・会議室で面接やオンライン会議ができるコワーキングスペースは一時的に使っていない場所を収益化できるところから、空きスペースの活用方法として注目されています。 コロナ禍になり、テナントが抜けて以来空き物件となっているところや、テレワークの推進により使わなくなったオフィスの一角が増えました。 そういった所をコワーキングスペースにすることで、場所的にも金銭的にも有効活用になります。 空き物件を有効活用したいオーナー様がいらっしゃいましたら是非ご相談下さい。 関連する施工事例 大阪市中央区高麗橋 オフィスビル 移転内装工事 オフィス工事 内装工事 シート工事 床工事 クロス工事 サイン工事 パーテーション工事 大阪市中央区平野町 共用部改修工事 オフィス工事 内装工事 塗装工事 電気工事 床工事 クロス工事 サイン工事 大阪市中央区本町 オフィスビル 新規開設工事 オフィス工事 内装工事 電気工事 床工事 クロス工事 サイン工事 大阪市中央区備後町 オフィスビル 移転内装工事 オフィス工事 廃棄処分 引越工事 坪数 51坪~100坪 オフィス移転 内装工事 電気工事 床工事 クロス工事 家具工事 サイン工事 パーテーション工事 大阪市北区 オフィスビル 館内移転工事 オフィス工事 防災設備工事 引越工事 オフィス移転 内装工事 電気工事 床工事 クロス工事 家具工事 サイン工事 パーテーション工事 大阪市中央区淡路町 オフィスビル 移転内装工事 レヴェドボゥ化粧品株式会社様 オフィス工事 美装 坪数 オフィス移転 内装工事 電気工事 床工事 クロス工事 サイン工事 パーテーション工事 美容系 大阪市淀川区西宮原 オフィスビル 移転内装工事 株式会社Roots様 オフィス工事 廃棄処分 美装 引越工事 オフィス移転 内装工事 タイル工事 電気工事 床工事 クロス工事 サイン工事 パーテーション工事 大阪市西区阿波座 オフィスビル 移転内装工事 オフィス工事 防災設備工事 美装 坪数 オフィス移転 内装工事 電気工事 クロス工事 家具工事 サイン工事 パーテーション工事 エントランス改修 大阪市生野区 某ビル 会議室改修工事 オフィス工事 美装 内装工事 床工事 クロス工事 大阪市中央区瓦町 オフィスビル 事務所レイアウト変更工事 オフィス工事 51坪~100坪 シート工事 塗装工事 床工事 解体工事 サイン工事 前の記事 次の記事 一覧へ戻る
コメント
デザインコンセプトは「ナチュラル×カラフル」。各お部屋にカラフルな色をアクセントに、エネルギッシュな空間と落ち着きある雰囲気を、それぞれに取り入れております。
同じ仕様の空間がない分、働く方たちは飽きることなくリフレッシュした空間で過ごすことができます。
今回は14席あるカフェブースにはそれぞれに特徴があり、デザインだけではなく使いやすさにもこだわっております。
効率や生産性の上がるL型カウンターや、背面からの目線を遮ってくれる半間仕切りタイプ、ゆっくりと過ごせるベンチソファなど、使用用途により様々なお席があります。
他にも2画面で作業ができるモニター付きの席を設置しました。
SEやWebデザイナー、設計の方などにも利用しやすい席となっております。
また、席ごとに間仕切りがあるため、資格取得などの自習・勉強にも使いやすくデザインされています。
他にも完全個室のWeb会議ブースを2室用意しました。
オープンスペースでの会話や電話に抵抗がある方や、面談や大事な会議の際にできるスペースも完備しております。
お客様を招いて打合せや商談ができる大会議室も用意しており、Web会議システム搭載のモニターもあるので、オンラインミーティングにも対応しております。
政府が発表した働き方改革やコロナの影響で新しい働き方が求められる中、コワーキングスペースの利用者が高まっています。
コワーキングスペースのメリットとは?
・仕事に必要な設備が充実している
・低コストでオフィスを利用できる
・新たなつながり・コミュニティを作る機会がある
・会議室で面接やオンライン会議ができるコワーキングスペースは一時的に使っていない場所を収益化できるところから、空きスペースの活用方法として注目されています。
コロナ禍になり、テナントが抜けて以来空き物件となっているところや、テレワークの推進により使わなくなったオフィスの一角が増えました。
そういった所をコワーキングスペースにすることで、場所的にも金銭的にも有効活用になります。
空き物件を有効活用したいオーナー様がいらっしゃいましたら是非ご相談下さい。