大阪市住之江区 原状回復工事 アジア太平洋トレードセンター
Warning: Array to string conversion in /home/xs229586/bldg-design.co.jp/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
Warning: Array to string conversion in /home/xs229586/bldg-design.co.jp/public_html/wp-includes/category-template.php on line 1301
- 原状回復工事
- ~50坪
- 塗装工事
- 床工事
- クロス工事
- 解体工事
- 雑工事
- 原状回復工事
施工ポイント
シーリングマジック
①除菌・消臭効果に優れている
②天井材の貼替が不要なので廃棄物の抑制につながる
③吸音天井材の効果を失わず施工できる
コメント
今回の工事内容は下記の通りです。
・仮設工事
・解体工事
・塗装工事
・内装仕上工事
・電気設備工事
・雑工事
・美装工事
今回、5部屋分の原状回復工事させて頂くにあたり、各部屋の工事内容はほとんど同じですが、中には間仕切りが残っている部屋もありました。
LGSとスチールパーティションが残っている部屋があり解体から作業をさせて頂きました。
他の案件の時でもそうですが基本的に解体は音が発生する作業になるので他のテナント様にご迷惑を掛けないように夜間で作業することが多いです。
今回もご迷惑を掛けないように夜間での作業と致しました。
また、天井の塗装に関しては今回シーリングマジック工法を採用しております。
シーリングマジック工法とは除菌・消臭効果に優れた、吸音天井材の塗装工法です。
岩面吸音板本来の機能と美観を低下させることなく、リフレッシュさせます。
天井材を張り替えずに済むので、張替えの際に出る産業廃棄物の抑制にも役立ちコスト削減にも繋がります。
ペンキ塗装は吸音効果を発揮する微細な孔を埋めてしまいますが、シーリングマジックは孔を埋めず、吸音天井材の吸音効果を持続します。
吹付けた時に穴が潰れないので質感が変わりません。