• レイアウト
  • オフィス移転

オフィス移転(事務所移転)による働き方改革、生産性の向上

オフィス移転の動機は、「増員によるオフィスの拡張」、「都心への移動で営業効率化」など、お客様ごとに様々な理由があります。

また、近年は、社員のモチベーション向上による生産性の向上や働き方改革の一環として、オフィスの機能を見直す企業も増えてきています。

後者のような理由の場合は”会議室を増やす”,”執務スペースを広くしゆったりとした空間にする”など単純なレイアウト変更では解決が難しいです。

今までの働き方を大きく見直し、新たな仕組みを導入する必要があります。

このコラムでは、本来の目的を達成し、オフィス移転を成功させるためには、どうのようにしたら良いのかをご紹介します。

1. オフィス移転が決まったら、まず検討すること

オフィス移転が決まったら、予算や移転のスケジュールと同様に、下記の3つの項目についても、 検討しておくことが大切です。

オフィス移転のためにクリアしていくべきタスクは、いくつもあります。

たとえば、

  • 現オフィスのこと
  • 新オフィスのこと
  • 基本のレイアウト
  • 部署ごとのエリア分け
  • 内装デザインや機器の選定
  • 業者の選定、工事の打ち合わせ

などが挙げられます。

同時に、予算や退去日、工事日などが決まっています。

そのため、決められた予算と時間内にすべてのタスクが完了できるよう、移転のための計画を立てていく必要があるのです。

オフィス移転は、思いつきや行きあたりばったりで進めてはいけません。

きちんと計画を立て、タスクを確実に実行していくためにも、プロジェクトを立ててから移転に臨みましょう。

 

2. オフィス移転は“理想の働き方を実現する”ための絶好の機会

近年、オフィスの重要性が高まっており、「人員増に伴い、オフィスが手狭になったので、広いオフィスへ 移転したい」「営業効率を上げるために駅から近い場所へ移転する」といった従来型のオフィス移転から、 未来の働き方に向けてオフィスを見直す企業が増えています。

オフィス移転によって、オフィスがきれいになると、社員のモチベーションが上がります。

その為、オフィス移転は、今までの働き方の見直しを図り、新しい働き方への挑戦をする絶好の機会と言えます。

オフィス移転業務を一緒に行うパートナー(業者)選びは、継続的なお付き合いができるかどうかも 検討材料のひとつに入れておく必要があります。

ビルディングデザインはオフィス内装を中心に多くの経験から高品質な工事をお届けいたします。

お客様にとって最も使いやすいオフィスを提案することを心がけています。